2018年11月27日16:28
実行委員の皆々様。

おかげさまで無事大成功することができたハブアナイスデイin奄美

スペシャルゲストの
DEPAPEPEさん
関取花さん
NakamuraEmiさん
オープニングアクト青天井
そしてイベントに集まって来てくれたお客さん
そんな最っ高なイベントができたのも実行委員の皆々様のおかげ。
カサリンチュが島にいないときも実行委員の皆さんが仕事の合間をぬっていろんなサバクリをしてくれたおかげ。
当日早朝に集合、こんなにもたくさんの方々が来てくれて本当にありがたいかぎりてましたm(__)m



装飾チームの目の輝き!笑
至るところに装飾、楽しすぎるしかけ、思いもつかないアイデアをたくさん投げ掛けてくれてそれを実現してくれた島が誇るスペシャルクリエーター集団の方々(写真に写ってない方々も本当にありがとうございましたm(__)m)

トイレにまで細かい心意気。。
インガ(男)
レディ(女)ウナグじゃないとこがまたee笑

実行委員ブース!
何百人ぶんの仕込みは本当に大変だったことでしょう。
とにかく全部美味しかった~
また食べたーーーい!!!

イベント始まり~終わりまでひたすら駐車場~会場までバスのピストン~交通整理まで本当にありがとうございましたm(__)m


超絶頼もしかったです!

ドリンクも準備OK!

ハブアナイスデイin奄美のきっかけはKOYAカフェの4、いやフォーからはじまったのです。。
美味しいご飯、素敵な出会いをいつもありがとうございます!

先輩たちのいろんな繋がりからたくさんサポートしてくださる方々に出会うことができました!
にしても可愛い(笑)いつもありがとうございます!

そして男前!

今回カサリンチュのわがままを全て受け入れてくれたKOYAカフェ先輩!本当にありがとうございます!男前!笑
またわがまま言います(/\)

根っからのDEPAPEPEファンが笠利町にいたのは嬉しかった~
ヤギにもDEPAPEPEの凄さを語ったのかな?笑

山田珈琲さんいつもありがとう

笠利の可愛い後輩たち
チケットもぎりありがっさまりょん!


キッズスペースは元気すぎるシマっ子だらけで本当に大変だったろうにこの笑顔!ヤギも嬉そ(笑)

ハブアナイスデイ大フィーバー

カメラマン先輩のカメラ目線あざす!

ずーーーっとカメラを担ぎながらホントご苦労様でした!どんな絵が撮れているのか楽しみ~♪

美味しい焼き鳥ブギーピース!
やっぱ焼き鳥でしょ(^o^)v

物販ブースには今回出演していただいたアーティストグッズが!
不馴れな作業にも関わらず臨機応変な対応ありがとうございました!ホント助かりました。。
アーティストに間違えられた方もいらっしゃったようで(笑)


帽子の S D は
Sがショーゴ
Dがドリオ
という意味にもなるそうです。笑

よっ!実行委員長!!!何から何まで本当にありがとうございました!!!
またよろしくお願いいたしますm(__)m

他にも紹介したい方々、まだまだ写真には写しきれていない方々がたくさんいらっしゃいますm(__)m
また写真いただいたら載っけさせていただきたいです。
とにかくこうやって実行委員の皆々様のおかげでハブアナイスデイin奄美の大成功があったのです。
感謝しかありません。。
必ず恩返しが出来るようにこれからもまだまだ張り切って音楽やっていきます!!!
カサリンチュ
タツヒロ・コースケ